第2762回例会(第10回)2018/9/12
第2762回例会 ピアニスト西田夫佐さんをお迎えしてソングは「七つの子」。 卓話「ロータリーの友について」圓増雑誌委員長はじめ中井、井本、河合岳、武藤、大見各会員よりネット版の見方や購読のポイント、感想などが述べられまし 続きを読む…

第2762回例会 ピアニスト西田夫佐さんをお迎えしてソングは「七つの子」。 卓話「ロータリーの友について」圓増雑誌委員長はじめ中井、井本、河合岳、武藤、大見各会員よりネット版の見方や購読のポイント、感想などが述べられまし 続きを読む…
第2761回創立記念例会 台風21号により、被害を受けられた皆様に衷心よりお見舞い申し上げます。 1962年9月5日に創立された篠山ロータリークラブは、本日で56回目の創立記念日を迎えました。 阪神第3グループガバナー補 続きを読む…
四季の森生涯学習センターにおいて、市教育委員会・篠山ロータリークラブ共催。 大阪医科大学LDセンター顧問・竹田契一先生をお招きし「学童期・思春期発達障害の基礎理解と関わり方」と題して講演いただきました。 入場者約280名 続きを読む…
第2759回例会 米山奨学生 レニ・グスティカさん、PHD協会 濱宏子をお客様に迎え、奨学金および祝福の牛プロジェクト寄付金を贈呈。 卓話は井上隆雄会員増強委員長「会員増強について」。6テーブルに分かれ、それぞれ意見を出 続きを読む…
大会テーマ ”私の可能性・未来の創造”~日本遺産デカンショのまちへ ようこそ~ 8月16~17日、篠山ロータリークラブがスポンサークラブとなって、ユニトピアささやまにて開催。地区内22校のインターアクト部員150名を超え 続きを読む…
第2758回例会 ソングは西田夫佐さんのピアノ伴奏に合わせて「われは海の子」。 卓話「インターアクト地区年次大会について」今月16日に地元’ユニトピアささやま’にて開催される地区年次大会について、 続きを読む…