第2647回(今期37回)2016/4/6

50周年に植樹した、八重枝垂れ桜が満開の今日、誕生祝、2日小田垣昇、7日吉田英昭、21日河合岳雄・石田真太郎、22日小林常郎各会員おめでとうございます。公共団体は新年度がスタートをし人事も新たになりました。篠山鳳鳴高校の 続きを読む…

第2646回(今期36回)2016/3/30

元会員の降矢寿嗣氏が永眠され、謹んで黙祷を捧げ、ご冥福を祈りました。・・篠山産業高校のインターアクターと北村顧問教官をお招きし、後ほど活動報告をして頂きます。 地区より田中義治会員に地区公共イメージ委員の委嘱状が伝達され 続きを読む…

第2645回(今期35回)2016/3/23

会長談話は古杉和広副会長がインターアクトについて詳しく話されました。当クラブは創立以来、青少年の活動には積極的に支援しており、ここ数年を見ても、子どもの環境への取り組み支援、山の芋プロジェクトなどで篠山東雲高校への支援、 続きを読む…

第2644回(今期34回)2016/3/16

井上隆雄会員が昨年度の米山奨学生カウンセラーに対し感謝状を受けました。又井上高文会員が地区よりクラブ奉仕委員会副委員長の委嘱状伝達を受けました。会長談話で地区大会に参加して、山内利樹直前会長が前年の「RI会長賞」を受賞さ 続きを読む…

第2643回(今期33回)2016/3/9

米山奨学生世話クラブとして、又、山内利樹会員を米山カウンセラーとして委嘱状が伝達されました。3月6日は篠山ABCマラソンに出役して頂きお疲れ様でした。3日はひな祭り京雛と江戸雛では男性と女性の立ち位置が違います、江戸(関 続きを読む…

第2642回(今期32回)2016/3/2

米山奨学生シャフルル君、PHD協会の井上理子様、そして本日卓話をお世話になる近畿大学相撲部監督 伊藤勝人様をお迎えしています。又地区から増強・拡大委員会委員に小嶋一郎会員、青少年奉仕委員会IA小委員会委員に古杉和広会員、 続きを読む…

第2641回(今期31回)2016/2/24

井本季伸幹事が本日例会前に臨時理事会を開催し、新入会員候補者7名の選考を承認を頂きました。炉辺会に多くの会員に参加を頂き有難うございました。炉辺会でお話しいただいた内容は非常に貴重なもので、お話し頂いた会員の方々は夫々フ 続きを読む…

第2640回(今期30回)2016/2/17

藤井恵一会員のご令嬢藤井恵理様がご結婚されました。2月11日にはPTCAフォーラムには多くの会員の参加有難うございました。同日、元会員 市野弘之様の葬儀に参列いただきありがとうございます。。ご冥福をお祈り申し上げます。・ 続きを読む…