第2620回(今期第10回)公式訪問例会2015/9/9
丸尾研一ガバナーの好きなソング「我等の生業」で入場いただきました。例会に先立ち、会長幹事懇談会で懇切丁寧なご指導をいただきありがとうございます。ガバナーから以下の3項目、①11/6ポリオ撲滅チャリティーゴルフコンペの参加 続きを読む…

丸尾研一ガバナーの好きなソング「我等の生業」で入場いただきました。例会に先立ち、会長幹事懇談会で懇切丁寧なご指導をいただきありがとうございます。ガバナーから以下の3項目、①11/6ポリオ撲滅チャリティーゴルフコンペの参加 続きを読む…
我がクラブの54回目の創立記念に因んで(9月5日)西尾昭会員に卓話をしていただきます。中井雅人会員はクラブと同じ誕生日1962/9/5ですね、日本で528番目に篠山クラブが誕生しました。会員もあまり目にしたことがない認証 続きを読む…
8月8日から13日迄インターアクトのタイスタディーツアーが実施され篠山鳳鳴高校2名、篠山産業高校1名、篠山中学校1名と古杉和広副会長と栗山泰三会員が同行しました。今日はそのツアー研修の内容を報告に2名来ていただきました。 続きを読む…
黒田由弘ガバナー補佐を迎えてのクラブ協議会です。特に5大奉仕の委員長に発表頂きました。又米山奨学生シャフルルさんも来られ、奨学金を授与しました。第63回デカンショ祭りも日本遺産の街になったこともあって、例年以上に盛大に開 続きを読む…
今日は2回目の土用の丑の日、二の丑で、年に2度あるのはとても珍しいことです。鰻を食べる習慣になっていますが、これはご承知のとおり平賀源内さんの策略であるとか?バレンタインにチョコレート、節分の恵方巻の先駆けの戦略です。恵 続きを読む…
7月28日(火曜日)午前10時から篠山市教育委員会主催、共催で我が篠山ロータリークラブが篠山市民センターで特別支援教育研修会「発達障害のある児童生徒への合理的配慮とは」を開催したところ150名を超える参加者があり年々関心 続きを読む…
今日は「我らの生業」のソングで始まりました。宝塚ロータリークラブから副会長木戸様と幹事の田宮様がご挨拶に来篠されました。そして遠くは第2630地区代表幹事の籾井様(篠山出身で鈴鹿シティRC)から来篠されました。堀口純男会 続きを読む…