第2679回(第21回)2016/12/7
本日は月初めですので、恒例の入会記念月祝があり、大西会長の隣りから満仲諦雅会員(1979/12/5)、吉田英昭会員(1982/12/1)、廣田実光会員(2009/12/16)、木戸章博会員(2012/12/5)の4名に大 続きを読む…

本日は月初めですので、恒例の入会記念月祝があり、大西会長の隣りから満仲諦雅会員(1979/12/5)、吉田英昭会員(1982/12/1)、廣田実光会員(2009/12/16)、木戸章博会員(2012/12/5)の4名に大 続きを読む…
本日は飯田天祥ソング委員長の指揮のもと「四つのテスト」を歌いました。 本日の会長談話は、今日の農協組織についてお話され、政府のJA全農の組織見直しや規制改革の問題点についてお話されました。 松尾正樹副幹事による幹事報告 続きを読む…
本日のお客様は阪神第3グループ ガバナー補佐 阪上栄樹様(左写真下段右側)、IM実行委員長竹原善記様(下段左側)、田中哲三様(上段右側)、石原正裕様(宝塚中RC、上段左側)と兵庫ブルーサンダーズ球団代表 高 続きを読む…
本日は尼崎北ロータリークラブからたくさんのお客様がお見えですので、西尾昭ソング委員の指揮のもと、西田夫佐さんのピアノ伴奏にて「尼崎北・篠山友好クラブの歌」を歌いました。 本日のお客様、尼崎北ロータリークラブより副会長 瀬 続きを読む…
大西仁司会長の会長談話 廣田実光幹事の幹事報告 本日は米山奨学生エルニタ・リンダさんとPHD協会 上石景子様がお越しになり、大西会長よりリンダさんに米山奨学金が授与されました。 本日は月初めで、今年恒例の入会記念月祝が行 続きを読む…
本日の会長談話にて篠山ロータリークラブが地区補助金を積極的に活用し社会奉仕に貢献したことに対し、ロータリー財団100周年を記念して、室津義定ガバナーから感謝の盾を頂き、それが届きましたので、大西会長よりご披露されています 続きを読む…
本日の会長談話は”10月16日が世界食糧デーでそれに因んで日本のような飽食の陰には地球上で73億人のうち8億人が飢えているそうです。貴重な農地を耕作放棄に追いやり、世界中から食を買いあさり、年間600万トンを超す「食品ロ 続きを読む…
本日のソングは、西田夫佐さんのピアノ伴奏で飯田天祥ソング委員長の指揮のもと、「虫の声」を歌いました。 本日のお客様は、後ほど卓話をお願いしております、多紀郷友会 代表 倉義己様と、神戸中RC 山中英彦様がお 続きを読む…