今週は石田真太郎ソング委員長の指揮と西田夫佐さんのピアノの生演奏で「村祭り」を歌いました。
10月に入りここ丹波篠山は色々な祭りで賑わっています。
石田真太郎ソング委員長
ピアノ伴奏 西田夫佐さん
大西仁司直前会長に2016-2017「RI会長賞」が伝達されました。
ロータリー財団寄付や増強に対して高評価を頂いたのではと報告がありました。
大西仁司直前会長様おめでとうございます。
左 大西仁司直前会長
今週のお弁当は
宝魚園さんのお弁当
秋らしくキノコの炊き込みご飯おいしかったです。
今週の会長談話は篠山RCが進めている「牛銀行」事業についてやRI会長賞について、そして10月6日にお越しになった大館北RCとバナー交換を行った報告・同7日にインターアクトクラブとポリオ撲滅募金活動の報告と
大変多くの報告を大見会長が考えるロータリー像に絡めてお話をしていただきました。
大見春樹会長
今週の卓話は米山奨学生のマリア・シルヴィアナ・デフィさんとPHD協会の坂西卓郎様から「米山奨学生中間報告」をしていただきました。
デフィさんは日本に来てから精力的に活動に励んでおられ日本語も非常に上手になられていました。
またデフィさんが学校の先生であることから日本の学校との違いや日本の給食について非常に関心を持っている等お話をしていただきました。
デフィさんこれからもがんばってください。(by 広報委員長)
米山奨学生 マリア・シルヴィアナ・デフィさん
伝統の踊りも披露してくれました。