第2652回(今期42回)2016/5/18

石井祥平ソング委員長の指揮で「バラが咲いた」を唱和しました。 DSC_3467sDSC_3473s初お目見えの米山奨学生エルニタ・リンダさんとPHD協会の今里拓哉様と上石景子様をお迎えして開会します。DSC_3474s会長談話は任期があと1カ月余りになりました。今年度の青少年奉仕活動で7月に篠山ロータリー旗争奪少年野球大会に始まり、インターアクトのスタディーツアー、淡路でインターアクト年次大会、RYLAセミナーに平野亜季さんの参加して頂きます。 青少年は今後の日本を背負う方たちです。良い日本にして頂くために、青少年の健全育成のための活動を強力に支援を続けることが非常に意義があると思います。・・・KOBAYASHI-SDSC_3479s卓話は「私の親睦について」小林常郎会員と畑一弥会員にじっくりお話を頂きました。